令和7年10月4日(土)の13時~16時に
いしずえまつりを開催致します!
日頃からご理解、ご協力いただいております皆様に
楽しんでいただけるよう企画致しました。
迫力満点!の『和太鼓演奏』
壮厳な響きの『雅楽の演奏』
景品充実でワクワク!回転的あて🎯などの『ゲームコーナー』
やきとりの秋吉さんやジュース・フロートのキッチンカー
パウンドケーキや手作り作品を出品していただける
愛育学園・ゆずオレンジさん
などなど盛りだくさんです😆
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
令和7年10月4日(土)の13時~16時に
いしずえまつりを開催致します!
日頃からご理解、ご協力いただいております皆様に
楽しんでいただけるよう企画致しました。
迫力満点!の『和太鼓演奏』
壮厳な響きの『雅楽の演奏』
景品充実でワクワク!回転的あて🎯などの『ゲームコーナー』
やきとりの秋吉さんやジュース・フロートのキッチンカー
パウンドケーキや手作り作品を出品していただける
愛育学園・ゆずオレンジさん
などなど盛りだくさんです😆
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
素敵な浴衣を着付けてもらった職員と
手作りやぐらを囲み、炭坑節を踊りました。
太鼓の音に誘われて、皆さんお祭り気分です😆
太鼓を叩く腕にも力が入ります!
5/14(水)にお茶会を開催しました!
素敵な着物姿の職員が点てるお抹茶を
上生菓子と共に堪能していただきました。
普段と一味違うおもてなしに、皆さん
喜ばれていました😆
梅雨の合間のちょっとした晴れ間に
「行きましょうか?」とお声掛けをして
紫陽花を見に行きました。
「キレイに咲いとるね」
「あんな上まで咲いとる」
と
笑顔で満開の紫陽花を堪能しました。
また、行きましょうね。
春も深まり桜🌸を観に出かけたり🚐
ユニットで育てたチューリップ🌷と一緒に記念撮影をしました👍
桜を観て「立派に咲いとるは」と喜んでおられました😄
令和6年1月17日に宮司様をお迎えし「初詣の会」を行いました。
参加された皆様は、お神酒で身を清め
おみくじを引かれ
「大吉やった!!」「病、治るって!!」「あんた何やった?」
などと笑顔でお話しされ
楽しまれている様子もありました。
令和5年12月25日に
煌にサンタクロースのお姉さん👩🦰(!?)がやって来ました。
「アレッ⁉️サンタクロースっておじいさんのハズじゃ・・・?」
「何か、随分と可愛らしいサンタクロースやね」
とかなんとか言ったとか言わなかったとかは一旦置いておいて・・・。
今年も皆様の弾ける笑顔😁で
クリスマス会が行えましたこと、大変うれしく思っております。
当日は皆様とクリスマスに因んだ歌を歌ったり、サンタとケーキとツリーのハンドベル演奏や
ビンゴ大会を楽しまれ
ケーキ🍰を食べて
もちろんプレゼント🎄も貰って
皆様、とても楽しまれていました。