令和7年10月4日(土)の13時~16時に
いしずえまつりを開催致します!
日頃からご理解、ご協力いただいております皆様に
楽しんでいただけるよう企画致しました。
迫力満点!の『和太鼓演奏』
壮厳な響きの『雅楽の演奏』
景品充実でワクワク!回転的あて🎯などの『ゲームコーナー』
やきとりの秋吉さんやジュース・フロートのキッチンカー
パウンドケーキや手作り作品を出品していただける
愛育学園・ゆずオレンジさん
などなど盛りだくさんです😆
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
令和7年10月4日(土)の13時~16時に
いしずえまつりを開催致します!
日頃からご理解、ご協力いただいております皆様に
楽しんでいただけるよう企画致しました。
迫力満点!の『和太鼓演奏』
壮厳な響きの『雅楽の演奏』
景品充実でワクワク!回転的あて🎯などの『ゲームコーナー』
やきとりの秋吉さんやジュース・フロートのキッチンカー
パウンドケーキや手作り作品を出品していただける
愛育学園・ゆずオレンジさん
などなど盛りだくさんです😆
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
筆文字が達筆な職員さんに『礎』を書いて
いただき、入居者様と職員で筆文字壁画を
作成しています!
皆さん「あら~すごいね」と大作を前に
出来上がりを楽しみにしているご様子です😄
素敵な浴衣を着付けてもらった職員と
手作りやぐらを囲み、炭坑節を踊りました。
太鼓の音に誘われて、皆さんお祭り気分です😆
太鼓を叩く腕にも力が入ります!
短冊に願いを込めて記入いただき、
素敵な笹飾りが完成しました!
みんなでたなばたさまを歌ったあと
織姫・彦星を模ったおやつを「かわいーね💕」
と言いつつ、パクリとあっという間に
召し上がられました😆
今年も兼六園さんから立派な梅を頂き、
みんなで梅ジュース作りを行いました!
梅のヘタを上手に取り、美味しい梅ジュースに
なるよう、丁寧に梅と氷砂糖を重ねていきます。
皆さん、とても真剣なまなざしです😊
5/14(水)にお茶会を開催しました!
素敵な着物姿の職員が点てるお抹茶を
上生菓子と共に堪能していただきました。
普段と一味違うおもてなしに、皆さん
喜ばれていました😆
こんにちは!
春風が心地よい季節になりましたね。
いしずえでは、4月の初旬にお花見へ
行ってきました。
満開の桜に「わ~綺麗!」「見事やね!」と
笑顔いっぱいのお花見となりました。